はじめに
こんにちは、餅つき名人です。
私はゆる〜い家電好きです。PIONEERのプラズマテレビ(KURO)を2台、SONYの有機ELテレビ(XEL-1)を3台購入する程度のゆるさです。テレビに出ている家電芸人レベルだと思います。
テレビが特に好きでブラウン管、液晶、プラズマ、有機EL、プロジェクターと数々のテレビを購入しています。いま使っているのはKD-65X9200Aという初期の4Kテレビです。これまでの人生でテレビだけで400万円以上は散財しています。
その他にもデジカメ、HDDレコーダー、炊飯器、掃除機、AVアンプ、スピーカーなど興味が湧いた家電はお財布が許さなくても購入してきました。
このカテゴリ「家電レビュー」ではそんな家電芸人レベルのゆる〜い家電好きがマンション購入で金銭感覚を麻痺させてしまい、衝動に任せて購入した家電の感想を記録したものです。
このマンション購入というイベントは曲者で、何千万円もの買い物をしたあとは金銭感覚のレベルが急激に上昇してしまいます。まるで自分がお金持ちになったかのように錯覚してしまうのです。
私の例だとマンションを購入する前はお寿司を食べるときはスシローで10皿までと厳しい上限を決めて食べていたのに、マンション購入後は銚子丸で皿数を気にせず食べてしまうようになりました。とんでもない成金ぶりに自分でも呆れています。
この記事はマンション購入で自分がお金持ちだと勘違いした人間の感覚が評価基準ですからくれぐれも本気にしないでください。芸能人の不倫やバラエティ番組で食べ物を小道具にすることが許せないタイプの人は読まないでください。
また完全な自腹購入なので雑誌などのマスコミのようにメーカーと読者の両者に配慮した美しいレビューにはなりません。基本的には買わなければよかったという愚痴です。
それではしばらくの間よろしくお付き合いください。
本日の家電
今回レビューするのはバルミューダ社製の電気炊飯器「BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)」です。
BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター)で安物の100円パンをご馳走にするという魔法を見せつけたバルミューダ社が送り出す炊飯器ですから巷の期待値は相当なものらしく、発売直後で1ヶ月待ちという大人気商品となっています。
私自身もバルミューダ ザ・トースターの魔法に魅了された一人ですからバルミューダ ザ・ゴハンも見逃すわけには行きません。1ヶ月以上前に注文して17年3月4日に商品が到着しました。
1週間ほど使用したので早速ファーストレビューをしてみたいと思います。
購入を決めた背景
私が一番好きな食べ物は「おにぎり」です。なので炊飯器には少しだけこだわりがあり、現在はリンナイのガスコンロ専用の土鍋と羽釜を使っています。
以前に電気炊飯器を使ったこともありましたが、ガスで炊いたご飯と比較すると味が劣るため現在は電気炊飯器は使っていません。
現状で十分に満足できるご飯生活を送っているのであえて電気炊飯器を購入する必要はないのですが前述の通りバルミューダ ザ・トースターの魔法を体験してしまったことからバルミューダ ザ・ゴハンに対する興味を抑えることができません。
そして酒と薔薇を満喫した夜に酔った勢いでJoshinWebでポチってしまいました。完全なる衝動買いです。
購入金額
家電購入で一番楽しいのはどれだけ安く購入するかですが、私は長年家電を買い続けているのでほぼ最安値で購入する方法を知っています。ほぼ最安値で購入する方法とはJoshinwebで購入するです。
Joshinwebにはプラチナ会員専用割引というものがあり、この割引が強烈なのです。さらに割引クーポン券が山のように付与されもはやヨドバシカメラやビックカメラに同額にしてくれと頼んでも「うちではこの値段では出せません・・・」と白旗をあげられるほどです。
ただ今回の「BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)」は43,320円+2,166ポイントと平凡な価格で購入しました。
ポイント上乗せやスペシャルクーポンを待つべきでしたが、トースターの時のように品薄が必至の大人気商品なので早く入手することを優先させました。今でしたら44,520円+3,561ポイントで購入できます。各種クーポンを組み合わせればあと1,000円程度は安く買えそうです。
1.土鍋との食べ比べ
使ったお米
ひとめぼれ(無洗米)を使いました。通常米でなく無洗米を選んだ理由は日常で食べているお米が無洗米だからです。
確かに無洗米と通常米を食べ比べると通常米のほうが美味しいと思いますが、今回はファーストインプレッションですし日々食べているお米で評価することにしました。
1:香り
明確に違いがあります。土鍋で炊いたご飯のほうが香りが圧倒的に強いです。蓋を開けた瞬間にふわっと広がるご飯の甘い香りはすべての電気炊飯器が追い求める究極の香りです。
バルミューダで炊いたご飯の香りはかなり控えめです。香りだけの印象で言えば美味しそうに感じません。香りで評価するなら期待はずれです。
2:見た目
土鍋で炊いたご飯は赤ちゃんのほっぺのようにツヤツヤして見ているだけでよだれが止まりません。ただよく見ると米粒が少しつぶれ気味でお粥っぽくもあります。だから香りが強いのかもしれません。
バルミューダは米粒の形がしっかり維持されています。第一印象は「コンビニのおにぎりみたい」でした。コンビニのおにぎりが何を意味しているのかは本人もわからないのですがパッと浮かんだのがこの例えでした。
香りに続いて見た目も土鍋の圧勝です。
3:食感
土鍋で炊いたご飯はモチモチとした食感で少し柔らかめです。お餅やお粥のようでもあります。米粒を意識せず一口サイズの米粒を食べる感じです。
対してバルミューダは米粒の集合体を食べている食感です。米粒ひとつひとつの食感をきちんと感じます。バルミューダのHPでも粒立ちのよさをアピールしているので意図したものなのでしょう。
どちらが好きかは好みの問題ですが個人的にはバルミューダの食感の方が好きです。普段は気にしませんでしたが土鍋はちょっとモチモチが強すぎる気がします。
4:味
土鍋で炊いたご飯はお米の旨味がお茶碗全体に拡散している感じです。そのため口に入れた瞬間にお米の甘みが口いっぱいに広がります。誰でも美味しいと感じる味だと思います。
対してバルミューダは口に入れた瞬間はほとんどお米の甘みは感じません。「なんだこれ」と思ってご飯を噛み締めると、とたんにお米の旨味が口に広がっていきます。
この段階でやっと分かりました。香り・見た目・食感でバルミューダのご飯に感じた特徴はすべてお米の味を米粒に閉じ込めていることが原因だったのです。
同時にバルミューダは美味しいお米を使わないとその実力を発揮することはできないとも感じました。バルミューダはお米の美味しさを炊飯技術で増加させるのではなく、お米の味を素直に引き出す設計がなされているからです。
話を味の評価に戻します。粒立ちやほぐれの良さというバルミューダの特性を理解はしましたが、美味しいと感じたのは土鍋で炊いたご飯の方でした。土鍋で炊いたご飯の食欲をそそる香りは味を何倍にも高めてくれるからです。
5:おかずとの相性
生卵、納豆、明太子、海苔の佃煮、えのき茸茶漬け、鮭ほぐしをご飯の友にして食べ比べてみました。
おかずと一緒に食べるとおかずの味が強いため土鍋とバルミューダで味に違いを感じませんでした。
バルミューダのHPではしきりにおかずとの相性がいいことを強調していますが、そもそもおかずと一緒ならレトルトのご飯でもそこそこ美味しく感じるものです。バルミューダのご飯が特別におかずと相性がいいご飯だというわけではありません。
ただ味に違いを感じなくとも土鍋とバルミューダのどちらがおかずと相性がよいかと問われればやはり土鍋のご飯に軍配が上がります。土鍋のご飯の豊かな香りはおかずと一緒に食べても消えないからです。香りは美味しさを決める重要な要素であることを改めて認識しました。
6:おにぎり(冷めたご飯)
私が一番好きな食べ物は「おにぎり」ですから比較しないわけにはいきません。夜におにぎりを作って朝に食べ比べをしてみました。
土鍋ご飯のおにぎりの圧勝でした。バルミューダご飯のおにぎりは粒立ちとほぐれのよさという特徴が裏目に出て、時間が経過すると米粒が少し固くなってしまうのです。まるでコンビニのおにぎりのようです。
反対に土鍋のご飯は温度こそ低いですが食感や旨味はそのままです。冷めても美味しいというバルミューダのキャッチコピーは土鍋にこそ相応しいと感じます。
まとめ
6項目中4項目で土鍋の勝ちでした。引き分けが1項目、バルミューダの勝ちは1項目だけと土鍋の圧勝になりました。トースターの時のような魔法が再現されるのだとワクワクしていただけに残念でなりません。
バルミューダのHPで掲載されている商品開発ストーリーで「土鍋のご飯を超える事」と宣言されていますが「土鍋のご飯を超えた」とは一言も書かれていない時点でお察しくださいということなのでしょう。バルミューダのプロモーションの見事さに感心します。
2.使ってみて感じたこと
Good デザインがよい
バルミューダらしい控えめで清潔感があるデザインです。個人的にはもっと尖ったデザインが好みですが、巷の不細工な電気炊飯器とは一味違います。
他の家電メーカーのデザイナーにも頑張って欲しいところですが、家電メーカーでは内釜や機能ありきのデザインを求められますし、大コケした時の責任を取りたがらない上層部の承認をもらうには旧来の退屈なデザインにせざるを得ないので期待できないかもしれません。
でもそんな責任感もチャレンジ魂もない上層部でも、今回のバルミューダの炊飯器がバカ売れしたら「バルミューダと同じ炊飯器を作れ」と言い出すのです。扇風機のようにバルミューダの二番煎じが市場に溢れることになるかもしれません。
またバルミューダの他の製品と並んで設置すると統一感が生まれキッチンが台所臭に包まれるようなこともありません。
Good タイマーが便利
ガスで炊く土鍋と羽釜の最大の弱点はタイマーがないことです。朝の時間に余裕がある休日であれば問題ありませんが、仕事がある平日の朝は起きた時にご飯が炊けているのが理想です。
バルミューダの電気炊飯器を購入して久しぶりにタイマーのある炊飯生活を送りましたが、やっぱりタイマーは便利です。
Good 片付けが楽
バルミューダの炊飯器は水蒸気を発生させるために内釜が2つあります。そのため片付けが大変そうですが2つの内釜ともに薄く軽いので片付けは簡単です。
他の家電メーカーでは凝りに凝って片付け時間を増加させる憎らしい内蓋も軽く構造がシンプルなので片付けは苦ではありません。
Good おにぎりが作りやすい
おにぎりの味は土鍋の勝ちと書きましたが、おにぎりの作りやすさはバルミューダの炊飯器の方が上です。
バルミューダの炊飯器で炊いたご飯は粒立ちがよく粘り気がないため、米粒が手につくことなくサラッとおにぎりが作れます。
もちろんこの特性がおにぎりの味のマイナス特性につながっていることは言うまでもありません。
Bad 3合で炊くと味が極端に落ちる
バルミューダの炊飯器の最大炊飯容量は3合ですが、3合のご飯を炊くと粒立ちが悪くなり味が極端に劣化します。何度も試しましたが2合が美味しくご飯を炊ける適正な容量だと感じます。
しかし2合しか炊けない炊飯器のニーズは世間では少ないはずです。私は一食で2合を食べるのでちょうどいいですが、家族がいたら全く足りないでしょう。この炊飯容量の少なさは人によっては優先順位を大きく下げる一因になりそうです。
Bad ご飯の味は米で決まる、炊飯器では決まらない
土鍋との比較で「バルミューダは美味しいお米を使わないとその実力を発揮することはできない」と感じたので試しに「バルミューダ&魚沼産コシヒカリ(通常米)」と「羽釜&ひとめぼれ(無洗米)」と食べ比べてみました。
ひとめぼれ(無洗米)で双方を比較すると勝負にならないのであえてハンディをつけて比較してみました。しかもハンディは魚沼産コシヒカリですからこれ以上ないハンディです。米俵を抱えて100メートル走をするようなハンディです。
なお土鍋ではなく羽釜にしたのはすでに比較した土鍋優位に対する偏見フィルターを排除するためです。
結果は「バルミューダ&魚沼産コシヒカリ(通常米)」の勝ちでした。
羽釜で炊いたご飯は檜蓋の香りがついてツヤツヤで、バルミューダで炊いた魚沼産コシヒカリに匹敵する香りと味です。
しかし魚沼産コシヒカリを使ったバルミューダのご飯は粒立ちと香りが両立しているため羽釜で炊いたひとめぼれ(無洗米)よりも美味しく感じました。
またおにぎりにしても魚沼産コシヒカリの粘りがバルミューダのおにぎりの弱点である米粒の硬さをカバーし、冷めても粒立ちが良いもちもちの食感が楽しめるおにぎりとなりました。
もちろん「魚沼産コシヒカリを使ってもこの程度の差なら羽釜か土鍋で安い米を炊いたほうがいいのでは?そもそも魚沼産コシヒカリならどんな炊飯器で炊いても美味いのは当たり前でしょ?」と思うのはごく真っ当な疑問です。
奇しくもバルミューダのHPで開発途中に「おいしいごはんの1番の秘訣は、炊飯方法よりも、高いお米です!」という結論に至り炊飯器ではなく冷凍ご飯の開発をしたというストーリーが掲載されています。
結局は美味しいご飯とはいいお米を使ったご飯だということです。炊飯器でご飯の味は決まらないのです。
Bad 卵かけご飯の味は卵で決まる、炊飯器では決まらない
これも上記の魚沼産のお米と同じ話です。バルミューダの炊飯器は卵かけご飯に最適というプロモーションをしていますが卵かけごはんの味は卵の味で決まるのです。
炊きたてのご飯に新鮮な卵をかけて食べ比べたら味の違いなんてありません。この強引な卵かけご飯推しといい、今回はバルミューダの無理のある強引なプロモーションが鼻につきます。
オススメ度(星なし)
BALUMUDA The GohanにはBALUMUDA The Toasterのような魔法はありません。安いお米はそれなりに、高いお米は美味しく炊ける普通の炊飯器です。おまけに適正炊飯量が実質2合なので家族向けではありません。
4万円の炊飯器(2合炊き)を誰にオススメすればいいのか私には思いつきません。少なくとも私の家族や友人に推奨することはありません。
唯一オススメできるとすればバルミューダ製品のコレクターの方でしょうか。あと炊飯器は値段でも味でもなくデザインが全てと考えている方にもオススメできます。
総評
何度食べても土鍋の味ではない
再三書いているようにBALUMUDA The Toasterのような魔法を期待していただけにガッカリ感が前面に出たレビューとなりました。
それにしてもバルミューダのHPやプロモーションで「土鍋の味を超える」と書かれているのですが、直火の土鍋で炊いたご飯とは似ても似つかぬ味の傾向の気がします。
バルミューダは本当に直火のご飯と同じものを目指したのでしょうか?途中で断念し、ストーリーやキャッチコピーで出来上がったものを正当化していると感じます。
もちろん我が家が使っている土鍋はリンナイのガスコンロ専用のゴリゴリにカスタマイズされた土鍋なので世間一般の土鍋だとバルミューダと同じような香り・食感・味の傾向である可能性もあります。
しかし実家のガス釜や我が家の土鍋や羽釜のご飯は「豊かな香り、ツヤツヤの粒、甘い口あたり、モチモチの食感」という特徴で一致しています。私が知る限り直火で炊いたご飯はバルミューダの炊飯器のような特徴とは真逆の特徴なのです。
私がおかしいのかバルミューダがおかしいのか、この辺りは他の方のレビューで追い追い明らかになっていくのでしょう。もちろん私がおかしい確率のほうが高いでしょうからこの指摘はスルーしてください。
BALMUDAは失敗作をプロモーションで誤魔化している
ただこのメーカーのプロモーションから透けて見える違和感は10年ほど前にPanasonicがプラズマテレビで仕掛けた苦し紛れのプロモーションに似ています。
当時プラズマテレビはPIONNERのKUROという10年経ったいまでも最高峰の画質である究極のライバルがいました。Panasonicのプラズマテレビは技術力が低く、明るさが確保できずに液晶テレビはもちろんKUROと比較しても画面が暗いとう致命的な欠陥があったのです。
しかしPanasonicはその欠陥を「まぶしくないのがいいですね。目に優しいテレビです。」という苦しすぎるプロモーションで消費者にゴリ押ししてきたのです。駅から徒歩20分のマンションを「運動になりますよ」と営業マンが言ってきたら誰もが急いで119番に電話するはずです。
今回レビューしたBALMUDA The Gohanは上記のPanasonicのプロモーションに近い匂いがします。BALUMUDA The Toasterで大成功したプロモーションのやり方をテンプレートとして今回も使用しているのですが製品の出来をみると明らかに無理があるプロモーションのような気がします。
BALMUDAの社員は猛省を
こんな出来損ないの商品を世に出した上に詐欺スレスレのプロモーションで誤魔化して売りに出したBALMUDAに幻滅しました。もう二度とBALMUDAの商品を発売日に購入することはないでしょう。騙されたに等しいがっかり感です。
もちろんバルミューダにとって今回が初めての炊飯器で不慣れな部分もあったでしょう。各種欠点は今後改良されていくとは思います。しかしメーカーの事情はメーカーから商品を借りてレビューする家電評論家や家電芸人が考えればいいことです。
私のような利害関係のない消費者がメーカーの事情を考慮する必要はありません。自分の価値観で純粋に当該商品の出来を判断するだけです。そしてその結果が今回の残念なレビューなのです。
追記(18/2/3)
愛読している家電Watchの記事で神原サリーさんがBALMUDA The Gohanを一刀両断にしています。
白米だけじゃない! 時短調理&健康ごはんのユニーク炊飯器
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/hottopics/1102764.html
実際、何回炊いてみても、白米は粘りも甘みも香りもなくて、かたいごはんです。確かに卵かけごはんには合うし、長粒米のごとくパラパラしているごはんはカレーに合います。「おかずに合うごはん」と言われればそうなのですが、白米だけを食べた時の鼻にふんわり香るごはんの香りや、口の中に残る幸せな甘みがないのでは、お米農家の方に申し訳ないような気がしていたのです。
上記の該当ページより抜粋
家電業界と関わることが多く表現に気を使う立ち位置の方が「お米農家の方に申し訳ない」と公言するのですからBALMUDA The Gohanがどれだけ駄目なのかがお分かりでしょう。
記事では玄米や雑穀米限定ならいいのではと紹介していますが、家電としては役に立たないけれどインテリアとしてなら素敵、のような本末転倒でありBALMUDA The Gohanが買ってはいけない家電であることに違いはありません。
本日の終わりに
巷で話題の商品を滅多斬りしてしまったような気もしますが、このレビューがBALMUDA The Gohanを検討されている方のお役に立てたならこれ以上の幸せはありません。なにか気になることがあればコメントいただければお答えしますのでお気軽にコメントください。
また玄米や炊き込みご飯など色々と試してみたいので随時レビューを更新する可能性があります。友人を招いてのバルミューダ炊飯器・他社炊飯器・土鍋・羽釜のブラインドテストもやるかもしれません。
それでは今日はここまで。最後までお読みいただき本当にありがとうございました!!
いただきモノですが、まじで共感しかなく…
子育て真っ最中の我が家のニーズには全く合わないシロモノでした。
2合で炊かないと美味しくないとか、無理。
共感いただけたとのことでこの記事が嘘ではないことの証明であり大変嬉しく思います。改良版の開発者インタビューで初代のこの機種は全くの素人たちが開発したことが明言されており、このような実験作にして失敗作を世に送り出した企業体質は大いに問題のあるところです。そして、バルミューダ社の現在の凋落も納得いくものでしかありません。プロダクトは企業そのものの結晶だからです。
改良版のレビューは着手したまま放置していますが、いつの日か日の目を見る時が来ると思いますのでその時はぜひご笑読いただけたら嬉しいです。また遊びにいらしてくださいね。
おっしゃる通り このメーカーヤバイです。
修理回収してる業者も言ってましたが、全種類 故障
修理で 利益を獲ています。 宣伝の旨さで僕はレンジでしたが 2年で故障 修理代に何万も取られました。
最悪です 知り合いも同じ目にあいました。
ご賛同のコメントをありがとうございます。こんなメーカーが上場して大丈夫かと注目していたら案の定の状況です。素人が手がけたスマートフォンを誰が買うというのでしょう。現在の株価ですら企業価値に対して割高です。詐欺師の末路は刑務所ですが詐欺企業の末路がどうなるのか大変興味深いものがあります。一緒にバルミューダ社の行末を見守っていきましょう!!バルミューダ社の最新プロダクトである炊飯器のレビューも近日公開予定です。ぜひまた遊びにいらしてくださいね^^
いつもの頭のおかしい通りすがりです、
すいません。
安キャバを愛するように、それ以上に妻を愛する(だったら安キャバ行くなよww)身としてはとても面白く読ませて頂いた記事でした!
毎日食べるお米の美味しさが増すことは妻に対する愛を増しますよね!
まさしく安キャバよりもお金を使う価値があります!と思いつつ、ついつい安キャバにお浪費してしまいますwww
とても楽しく読ませて頂きました!
お褒めのコメントをありがとうございます!!私も安いキャバクラに行っては六本木で飲めばよかったと後悔する毎日です。先日に行った上野のラウンジは酷いものでした。。。バルミューダの新作炊飯器のレビューも1月には公開しますのでぜひまた遊びにいらしてください。